雑談室・・・はるりんのおうち

285587

センチュリー築3年 - 水戸 (男性)

2007/09/25 (Tue) 19:20:52

おはつです
皆さんの不安になる気持ちはよ~くわかりますのでカキコしました
茨城のセンチュリーで建てて丸3年になりました
今のところ特別みあたる欠陥とかはないです

私はセンチュリーさんは悪くはないと思います
でも…よくもないです…
賃貸住宅やアパート暮らしを一生するなら
安いセンチュリーで買ったほうが正解だとは思います

あとはどんなに有名なハウスメーカーでも建てるのは大工さんです
大工さんには嫌われないよう仲良くする事が一番です

何かあったときは大工に言わず、こっそり監督に言いましょう

大工がへそ曲げたら見えない箇所は手抜きされるかもです

うちの場合、監督が転勤しても次の監督が1年点検とかきてくれました

断熱材は確かグラスウールだったような・・・問題なかったです

毎日来て大工が帰ったあと証拠写真をバチバチ撮りました(いまでも残っています)

大工がちゃんと仕事しているか見に行った時は
こう言いましょう
「自分の家が嬉しくて嬉しくてワクワクしちゃうので毎日来ちゃうんです~」って言えば嫌な顔はしないでした

またここのサイトのぞきにきます~

Re: センチュリー築3年 - ロン (男性)

2007/10/24 (Wed) 19:42:54

そんな環境で仕事をしなきゃならなかった大工に同情するよ。
大工はそこまで馬鹿じゃない。
センチュリーのは知らんけどね。

建てるのは大工といいながら、こっそり監督に言うなんて。。。
恥ずかしくないのか?

Re: センチュリー築3年 - イカリ (男性)

2007/10/24 (Wed) 23:44:18

いっている事本当なら、ラッキだよ。うちの建築は雑で、完成して一年未満だけど、欠陥だらけ、しかも、補修してくれない。裁判で勝負しかない。

Re: センチュリー築3年 - タッチ (男性)

2008/07/23 (Wed) 20:47:54

我が家も今年4月で築3年が過ぎました。同じ茨城のセンチュリーホームで建てました。建築中、完成直後いろいろトラブルがありました。一昔前の不良工務店のようなものもありました。

まず、建築中のこと。
軒下換気口です。見積書には15個とありましたが、よく数えてみると13個しか取り付けてありませんでした。現場監督に問い詰めると、「計算上は換気量が確保されている。5個単位でしか発注できなかったので15個と見積もった」とのこと。残り2個分は取り付けないのに施主の負担となるのか?
カタログで換気口について確認すると、発注は確か20個単位だったはず、そのことを再度問い詰めると、必要な換気量が確保されているのにもかかわらず、無理やり空いているところに2個を取り付けた。
このとき、今後同じ様なことのないように監督に伝えておいた。

次に完成直後のこと。
エコキュートの貯湯タンクの基礎の件。添付した写真のとおり、一昔前の不良工務店のようです。今時このような工事をして引き渡すとは、空いた口がふさがりませんでした。
この基礎について直ちに直すように監督に依頼したのが4月でしたが、全て終わったのが9月始めだったと思います。対応の遅いことはこの掲示板にたびたび載せられておりますが、このような不良工事の対応にしては遅すぎです。センチュリーホームのホームページを見ると、なにやらお客のことを考える優良ハウスビルダーのようなことを書き並べていますが、現実はこのようなものです。

先日、築3年を経過したので、関係書類をパラパラと見ていました。そしていろいろと思い出していたところ、偶然、見積書が目に入りました。
見積書には、エコキュートの貯湯タンクとヒートポンプユニットのコンクリート台として2㎡、単価9000円とありました。???
図面を見てもしっかりと2㎡分のコンクリート台が書かれています。
しかし、うちのコンクリート台は貯湯タンクの下約0.8㎡のみで、ヒートポンプユニットの下はコンクリートの縁石のような台が2本敷いてあるだけです。
監督に見積もりどおり施工されていないこと、差額を返金するよう伝えましたが、10日以上経っても何の反応もありません。
併せて、そのときに何点か不具合の補修を依頼しましたが、当然、そちらも反応はありません。何点かの不具合については、半年以上前に依頼したものもありますが、いまだ、対応されない状況です。

監督の○○さん、早く対応お願いします、よ。 i_P_532_P_ i_P_532_P_

Re: センチュリー築3年 - 田舎のおじさん (男性)

2008/07/24 (Thu) 11:54:18

この工事はひどい!!
絶対に直させるべきですね。
これでエコキュートの水平は出ていますか?
ダメですよね。やり直しです。よく我慢をしておりましたね。返金とかではなくまだ先が長い生活を考えたらやり直させるべきです。

こんな仕事ではこの監督のセンスやレベルは相当に低いのではーー。素人か。

裁判 - 大工みたい (?)

2009/02/11 (Wed) 05:47:32

内容によるけど全棟性能評価うけてるし、建築後万一トラブルが発生した場合、裁判外の紛争処理機関により、1万円程度の費用で紛争処理の円滑化、迅速にしてくれるよ

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.